KITE

キャンペーン

NEWS & TOPICS

KITE BOARD

カイトボーディングは、海上を自らが操作するカイト(凧)でトーイングして海面や雪上などを滑走する新感覚のエクストリームスポーツです。スノーボードのようなエアー、サーフィンのようなウェイブライディング、ウェイクボードのトリック、その全てを兼ね備えて、しかも安全性にも優れています。

海上でウェイクボードのようなツインチップボードでトリックやエアーなどを楽しむ、『カイトボーディング 』。
海上でトーイングサーフィンをする、『カイトサーフィン』。 波乗りは勿論、ベテランはノンストラップ ~ エアーまでこなす。

その楽しさは無限大です!!

ブレイクアウトでは、専門のスタッフが商品購入のアドバイスからスクールまで幅広くサポートいたします。

カイトボーディングのここが凄い!

  • 道具がコンパクト!

    カイトは畳めば、大き目のバックパック位に、ボードは全長135cm程度なのでコンパクトで移動手段に困ることはほとんどありません。

  • 力や体力がいらない!

    カイトに引張られる向きが斜め上のため、ハーネスを使うことで腕の負担が少なく、体力・腕力のない方でも数時間乗り続けることが可能!事実、現役プロカイトボーダーのジセラ・プリドは10才の時に大人を負かして大会で優勝している。

  • 世界最速記録は104.8km/h!

    カイトボーディングの世界最速記録は 時速 104.8km/h!
    スピードは勿論、アップウィンド性能にも優れています!

  • 色んなボードで楽しめる!

    道具の縛りが少なく、カイト専用ボード以外でも色んなボードやアイテムでトーイングを楽しめる!

  • セッティングが簡単!

    カイトのセッティングは難しくありません。カイトにエアーを入れて。コントロールバーをカイトに繋ぐだけです。

  • 修理も出来ます!

    カイトはヨットやパラグライダーと同じ素材なので業者もあり修理可能です。小さな傷は自分で簡単にリペア可能です。

よくある質問?

  • 危険ではないのか?

    他のスポーツと同じく、注意事項を心得て取組めば特に危険なスポーツではありません。各装備に様々な安全装備が搭載されています。

  • 習得するのにかかる時間は?

    個人差がありますが、平均だと4日~6日スクールを受講すれば1人で練習できるように成る方が多いです。最短記録は海上スクール15分で卒業!週一で練習すれば半年で風上に上れる様に成る方も珍しくありません。

  • 一人で出来るのか?

    注意事項を最初のスクールで習得して頂ければ、一人でも安全に出来ます。
    陸上は勿論、海上でも一人で上げ下ろしが可能なシステムに成っております。

  • 予算はどの位かかるのか?

    中古も含めて15万位 ~ 一式新品だと40万前後(メーカー・モデルによる)
    ※カイト・ボード・その他備品・スクール代金含む
    ※カイトスクールに入っていただく前提での販売となっております。

SCHOOL

KITEスクールイメージ

カイトボーディングをするのに最も重要なのはゲレンデ選びです。ブレイクアウトでは、その日に一番練習しやすいゲレンデに行ってスクールを行う様にしています。
とりあえずカイトを体験してみる「カイト体験スクール」、3日間でテイクオフを目指す「カイトマスターコース」、受講経験者の補修と復習のための「カイト1日コース」、完全個別指導の「カイトプライベートレッスン」があります。

※詳しくはスクールページをご覧ください。

HOW TO SELECT A GEAR

BRAND

BREAKOUTではプロショップならではの目線から吟味したブランドを取り扱っています。
※ここに記載しているブランド以外にも多くの取り扱いブランドがございます。

PAGE TOP